
新築の家に使う為に
化粧柱を立て掛けて
並べました!
この後、「番付」
を行っていきます。
「番付」とは
家の中の柱で床柱や和室、玄関、居間など
部屋ごとの「格」を意識しながら
背割れの向き、木目や色の違い
窓や家具で隠れる、隠れないなど
節の位置などを見ながら
できるだけ綺麗に見えるように
考えて決めていく作業です!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |